富山市/高岡市/魚津市/氷見市/滑川市/黒部市/砺波市/小矢部市/南砺市/射水市/
≪富山のデートスポット≫
富山で出会いを探す前に富山デートスポットをチェック♪
■クロスランドおやべ
高さ118mのクロスランドタワーがシンボルの複合施設です。地上100mの展望室からは、散居村のメルヘンな建築物や壮大な北アルブスなどが一望できます。タワーは土・日曜日やイベント開催時ライトアップされ、幻想的でとってもロマンチックなデートを演出してくれます!他にダビンチテクノミュージアムなどがあります。
■能登半島国定公園 雨晴海岸
岩礁、白い砂浜、松林が続く景勝地で万葉の歌人・大伴家持は、ここの風景をこよなく愛し、多くの歌を残しています。遠くには3000m級の雄大さを誇る立山連峰を望むことができ、「白砂青松百選」、「日本の渚百選」、「日本の水浴場88選」に選ばれた美しいスポットです。
■高岡古城公園
加賀藩二代目藩主・前田利長が築いた高岡城址を明治以来開放した公園です。全体の約3分の1が水濠であり、あまり手をつけず自然を大切にした憩いのほのぼのスポットです。市街地のほぼ中心に位置し、園内には、図書館、動物園、博物館、自然資料館、芸術の森などがあります。
■ミラージュランド
日本海側最大級の観覧車や海水プールが楽しめる遊園地です。すごい絶叫系などの最近TVで観るようなアトラクションはありませんが、子供の頃連れてってもらった遊園地を思い出すほのぼのとした感じが私は好きです。バーベキュー広場もあるのでWデートもおすすめです。
■魚津水族館
初代は日本海側で最初に創立された歴史ある水族館です。「北アルプスの渓流から日本海の深海まで」・「日本海を科学する」を基本テーマにし、世界各地の珍しい魚や面白い習性をもつ生物たちも展示していて見ごたえたっぷりです。現在の水族館は1981年に誕生した三代目です。
■タラソピア
深層水を直接体験できる健康増進機能(ダイナミックゾーン・ヒーリングゾーン)で身も心も癒されるスポットです。ダイナミックゾーンでは、ジャグジー(海水)やミネラルソルティなど12種類が楽しめ、ヒーリングゾーンでは、パックやマッサージなどで至福の一時が過ごせます。
■高岡大仏
奈良の大仏、鎌倉の大仏と並んで日本三大仏のひとつに数えられる高岡のシンボル的存在の「高岡大仏」。1221年頃創建され、その後、1609年に前田利長公が今の大手町に移され、長年にわたって親しまれてきました。大火による消失と再建を繰り返した為、鋳銅仏として再興されたのが今日の“大仏さん”です。
▼運営会社情報
(株)ジャパンコミュニケーション
代表社名:内藤恵理
事業内容:携帯電話向け公式コンテンツの運営と企画
▼雑誌掲載一覧
インプレスト「ジャパンコミュニケーションが"出会える系"サイトを開設」P12〜13/少学館「ガールズウォーク/出会える出会い系があるってホント!?」P24〜27/FOCUS「出会い系をする女達」P108〜P111 ほか
(c)Copuright 2008
エロックスJAPAN
本サイトの無断複写・複製・転載などを
固く禁止します
